[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
コンビネーションレンチ
全長130mm程度。少々寸足らずな気も
このなかで、一番厄介なものかもしれません。
全長が短いので、あまり負荷がかからないため、ある意味安全装置になります。
スパナの方はともかく、メガネの方は大抵高負荷がかかるので。
メガネ部はストレートタイプ。約15°角度がついているため、裏返して狭い箇所でのネジ回しも可能です。
ただ、メガネ回りの肉厚が均一でないのと、形が少々いびつなので、ネジにはまるのか心配です。
スパナ部の方は、先が平行ではありません。
片方が捩じれています。
また、これも外形のサイズが同じで、サイズによって寸法をかえて加工しているために、
大きいサイズのものほど肉厚が薄くなっています。