km/h表示のある方を表にします。

例として、オドメーターか100kmを差し、オドメーターを0にした時刻より75分経過したとします。

いままでの経過時間を内側の目盛りに外側の部分を回して合わせます。
例では、75分と100kmなので、この二つの目盛りが一直線に並ぶ様にします。
(線は実際にはありません。必要な方は、透明なプラスチックなゲージを作ってください。)
そして、窓の部分をみると・・・・

80km/hと表示されている筈です。
つまり、100kmを75分かけて走れば、その平均時速は80km/hと計算できました。