あれは、2000年の春の事だったでしょうか。
会社にあった工業機械のカタログを読んでいると、プラネタリーギアを使用したベルト式CVTの変速幅を拡張する装置がありました。
「これは自動車用のCVTにつかえるのじゃないか?」
そんな事をふと思い、落書きしていたら面白くなってきて、纏まったのがこれです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
解りづらいと思いますが、 こんな感じです。 右クリックすると、 別画面にオリジナルで 見えます。 |
この頃は若かった。
「これはいいぞ!」
なんて一人で思い上がり、自動車メーカーのHPにでも投稿しようかと投稿場所を探していたら・・・
自動車メーカーのマツダさんが既に作ってました。
既に同じことを考えている人がいたんですね。しかも試作機まで作ってる。
結局、塩漬けにしたまま放置。
パソコンの古いデーターを整理してたらそれがでてきました。
時間をかけて書いたものなので、消すにはもったいない。
他の人のなにかきっかけになればと思い、UPしてみました。
みれば解ると思いますが、当方は自動車メーカーのマツダとは一切関係がありません。
